D.Oのコミュニケーション能力、最強説。
日本語ラップ.com(nihongo-rap.com)
TBSのバラエティー番組『リンカーン』内のコーナー「ウルリン滞在記」に出演して、一気に有名となった「D.O(デンジャラス・オリジナル)」
その独特なキャラクターからTVでの露出を着々と増やしており、有名芸能人との共演も多いが今回はそんな彼のコミュニケーション能力について書いていきたいと思う。
◼︎ラッパーのD.O.ってどんな人物なの
D.O(ディー・オー)
本名:須藤 慈容(すどう しげやす)
生年月日:1978年生まれ
練馬区在住。練マザファッカーのリーダー。
3つ編みにサングラスと云う特殊な風貌と、上ずった鼻声でのフロー、
他に類を見ない、超独特な個性的ラッパー。
その独特なキャラクターから民放等での露出も多い。
2007年、TBSのバラエティー番組『リンカーン』内のコーナー「ウルリン滞在記」に出演。
中川剛にラップを指南した。語尾に「メーン」をつける独特のしゃべり方が話題を呼んだ。
そんな、D.Oであるが、元々は雷家族の一員で、本格的なラッパーである。
SHINNOSK8やGAMAとともにサイドMC的な役割を担っていた。
雷家族の中で唯一敬語を使うことのできるメンバーで有名であった。
2009年2月4日、コカインを所持・使用したとして麻薬取締法違反の容疑で逮捕されたが現在では出所している。
◼︎D.Oの口癖について
彼には幾つかの口癖があり、それらをうまく使い分けることで場を和ませています。
特徴的なものが多く、巷ではD.O語とも呼ばれます。
①「~って話」
- 飯食わせやがれって話
- 噂通りの話だって話
- さっさと(BAZOOKA!!の)レギュラーにしやがれってそういう話
②「ディスイズ」
- ディスイズキングオブナンバーワン 大泉グルメーン
③「メーン」
- いいぜメーン
- カモンメーン
- おっぱじめるぜメーン
- あけおメーン
- 腹ペコメーン
④「カモンドッグ」
- カモンドックスメーン
◼︎D.Oの芸能人との絡みがすごい
人気番組リンカーンでは松本人志に誕生日祝いラップを披露しており。
松本メーン。人志メーン!
の名言もここで生まれました。
大物芸能人にも物怖じせずに相手の懐に突っ込んでいく姿は本当に怖いもの知らずですよね。
また最近では、スカパーの人気番組BAZOOKA!!の企画で
矢口真里やオードリーの若林などの絡みがありました。
矢口真里さんに対してはD.Oから
「面食いで、セックス好き」
「共演者のほとんどは食ってる」
との発言がありましたが、なぜか独特なキャラクターからか
矢口さんも許せてしまっている感じがしていましたね。
また、矢口真里の
「タトゥーそんな入ってたら温泉とかプールとかどうするんですか?」
という発言に対して、
「俺らレベルになったら逆にプールの方がNGだわ。プールとか風呂みたいな公共施設が俺らに関われると思ったら大間違い」
と返していて、笑ってしまいました。
また、BAZOOKA!!の“日本のヒップホップの歴史を1から学ぶ!”という企画では、
D.O(練マザファッカー)、ANI(スチャダラパー)が解説していましたがゲストのオードリー若林さんとも絶妙なやりとりを交わしていましたね。
彼自身、見た目やそのラップの内容や逮捕歴からとんでもない人間として見られてしまうことも多いですが、
TVで映像を見たりする限り、非常に頭が良く、TV番組の流れもよく理解して自分自身のキャラ作りをしています。
また、上下の関係を非常に重んじていて周りに対してリスペクトがあることを伺えますよね。
どんな相手に対しても打ち解ける会話ができるという意味で、非常にコミュニケーション能力に長けています。
自身自称するように、彼はどのラッパーよりもエンターテイナーで、ドリームディーラー(夢売り人)です。
今後もテレビへの露出を増やして日本語ラップを盛り上げていって欲しいですよね。
もっかいつかまりましたね
L9MNb0 This can be so wonderfully open-handed of you supplying quickly precisely what a volume
I constantly emailed this weblog post page to all
my contacts, because if like to read it after that my links will too.