RAU DEFというラッパーについて
◼︎RAU DEFについて
RAU DEF (ラウ デフ)
1990年生まれ
千葉県市原市出身
数年前までは、自他共に認める新世代のリーダーとして注目株であった。
その後、最新シーンの表舞台から姿を消す。
しかし、直近で出したアルバム『ESCALATE II』で息を吹き返す。
有名ブランドのイメージ曲に抜擢されるなど、再度人気上昇中のラッパーである。
◼︎注目株であった若手時代
B BOY PARKでのバトルで名を挙げた若手時代。
2010年に若干20歳にして、デビュー・アルバム『ESCALATE』をリリース。
スペースシャワーTVの番組Black File にて、
「LEADER OF NEW SCHOOL 2010(2010年注目のアーティスト)」に選ばれる。
あのZeebraも
「最近のリリースの若手だとRAU DEFはヤバいっす!」
と評価。
その後、
2011年、Zeebraに対する宣戦布告となる楽曲「KILLIN EM!」を公開、ビーフに発展する。
ビーフと言うとネガティブに捉われがちであるが。
これはRAUDEFのスキルが一定のレベルを超えていたため、あのZEEBRAが世代違いの相手のビーフに応じたと言える。
両者レベルの高いアンサーソングの応酬を見せ、ヘッズの間で大きな話題に。
◼︎しかし、その後なかなか名前を聞かなくなった…
個人的にディグりきれていなかっただけかもしれないですが、
ZEEBRAとのビーフの後は、なかなか名前を聞かない存在に、、、
QNと曲を出していたことや、
もちろんGOICHIとYMGとHypnotyzを結成していたことは知っていたものの
一時期の勢いがなくなってしまったのか曲や情報がなかなか耳に入ってこない状況になりました。
◼︎そんなRAU DEFが帰ってきた
2015年にSKY-HIが主宰するレーベル「BULLMOOSE」に加入。
同年10月に『ESCALATE』の続編となる『ESCALATE II』を発売。
そして、ESCALATE IIの”FREEZE!!! feat.Sugbabe”という曲で
『XLARGE®×X-girl×YAYOI KUSAMA』の宣伝ソングとして抜擢。
PUNPEEとRAU DEFの男同士の友情の曲として、非常にほっこりする曲です。
PUNPEEのバースに
あのBEEFのときもBeat使わせたけど
俺の名前は伏せさせた ごめん
という部分がPUNOEEのバースにありますが、あのジブさんとのビーフのビートはPUNPEEが作っていたのですね。
どうりで即席のアンサーソングであるはずなのに、あんなにかっこいい曲だったわけですね。
新世代のリーダーであったRAU DEF。
一時は最新のシーンで見かけない存在となっていましたが
今回の曲で息を吹き返すことを願ってます。今後もRAU DEFを応援していきます。
RAU DEFのアルバム『ESCALATE II』については下記で試聴もできるのでチェックしてください!