ついに明日!第12回高校生RAP選手権展望
みなさんこんにちは、MC派遣社員です!今日の公開抽選会でトーナメントが決まりました!トーナメントはこちら!
前回大会で波乱を巻き起こしたMOGURAから始まり、前回準優勝者のCore-Boyで終わります。
それでは展望です。
ツイッターで軽く検索してみたところみなさんに優勝候補としてあげられているのは
Core-Boy
G-HOPE
Hardy
TERU
と、この4人が多いですね。
前回準優勝者のCore-Boyは、バトル強者でもあり、スター性も抜群なため、高校生ラップで勝ち上がるための力を最も持っているプレイヤーであると言えるでしょう。
G-HOPEは先日のダンジョンの新章でも登場しましたが、その際に対戦した裂固と同タイプのプレイヤーだといえるでしょう。
細かく韻を踏み続けつつ、落とすべきところでガツンと決めるのが強みです。
Hardyは戦極16章でMOL53とベストバウトを生み出し、その独特のフローと熱いバイブスでかなり勝ち上がりました。
逆に他の高校生と違うスタイルなのが強みです。
TERUは選手権随一のオリジナリティに富んだ韻が特徴です。
長い韻を連続で踏み続ける最近の関西のスタイルが特徴です。即興の韻のレベルは日本でもトップクラスでしょう。
他にも戦極でバトル慣れしている初のフィメールともいえるCESIAや、UMB北海道でアンサー力を磨きベスト4に入ったMOGURAなど、バラエティに富んだメンバーが揃ったと言えるでしょう。
実況はMC派遣社員にお任せください~。
[…] ついに今日!!第12回高校生RAP選手権展望 […]
[…] 今回大会の展望記事はこちら […]