ラッパーやヒップホップ好きがよく使用する、
DOPEやドープの意味についてです。
ドープ(DOPE) = 最高、かっこいい、やばい
といった意味で使われます。
辞書を引くと
dope
【自動詞】
麻薬を常用する、ドーピングする、ドープする
【他動詞】
~にドープ塗料を塗る
~に麻薬を与える
とあります。
よく聞く「ドーピング」という言葉のドープのことなんですね。
このドープの意味が変化し、最高・かっこいい・やばいという意味を表現されるようになったようです。
ストリートブランドにも「DOPE」というブランドがありますが、これも「最高にかっこいい」といった意味でブランド名で使用されているわけですね。