ピックアップアーティスト①Elle Teresa
MC派遣社員
みなさんこんにちは。MC派遣社員です。
派遣社員オススメのアーティストを紹介するコーナー第1弾はElle Teresa
最近注目を浴びている若きフィメールです。
プロフィール
静岡県沼津市生まれ。
Niyke Rovinと謎に包まれたプロデューサーYuskey Carterが手掛けるNew Artist.
幼少期をダンサーとして過ごす。
独特なフロウ、個性的で中毒性のある声、ストレートなリリックと日本人離れしたルックス & ファッションセンス、他には無い世界観を持ち合わせた、今までには居なかったNew Typeのフィメールラッパー。
ラップ歴1年というキャリアながら、雑誌WOOFIN’ では2016’s Freshmanにも選出され、話題になり注目されている。
2016年、処女作となるIgnorant Tapeを発表。
(CASTLE RECORDS商品紹介から引用 http://www.castle-records.net/products/detail.php?product_id=7083)
彼女を有名にした曲といえばこれ。
Elle Teresa – CHANEL ft. Yuskey Carter & ゆるふわギャング (Prod. By LAZ¥$TAR)
超有名ブランド「CHANEL」を題材にした曲で、Yuskey Carterに加え、人気グループであるゆるふわギャングをフューチャリングに迎えた1曲。
恐らくCHANELは薬物のメタファーとして語られているのですが、そこが面白いところ。
LAZ¥$TARが手がける非常にポップなトラックに、ドラえもんが登場する可愛いPVも人気の要素の1つ。
この曲ではElle TeresaはKodie ShaneのDrip On My Walkのフローをそのまま使っています。
実はこれもElle Teresaが最先端で活躍するラッパーである秘密の1つ。
BADHOPのLIFE STYLEなどもそうですが、
アメリカなどの最先端のフローやトラックの輸入方法として、そのままそのトラックやフローを取り込んで曲を作る手法があります。
Elle Teresa&Yuskey Carter/Future[Free Style]では、KYLE/iSPY(feat.Lil Yachty)のフローとトラックを使用しています。
僕の好きな1曲はこちら。
Elle Teresa & Sophiee – Kunoichi Money
ゆるふわギャングSophieeとの楽曲。
「クノイチ」「金」がテーマになっている。
トラップ系の曲にありがちな「金」がテーマになっているものの、
そこに「クノイチ」という要素が加わり最先端フィメール2人によってお洒落でありながらクールさが表現されています。
Sophieeがおなじゆるふわギャングであり、彼氏であるRyugo IshdaのYRBのサンプリングで、
GUCCIのベルト外すビッチはもちろん私に決まってるでしょ
というリリックを歌うのもなかなか粋です。
ちなみにこちらの曲もAV LMKR/Run Me My MoneyのRemixという形になっており、ビートジャックをしています。
フリースタイルダンジョンを熱心に見ている人には、
はなびvsサイプレス上野で使われたこのビートのこの曲もおすすめ!
過去にはMCバトルで話題沸騰中のFRANKENのラジオ番組にも登場したことがあります。
現在JP THE WAVYとビーフ中との話もあり、これからにもますます目が離せません。
新アルバムはこちらからチェック!
http://www.castle-records.net/products/detail.php?product_id=8614
E